中学〜高校ソフトテニス 応援記 (長女はソフテニ卒業!長男は高1!)

ムスメが中学生になり、始めた部活は父親(私)も学生時代にやっていたソフトテニス。彼女のソフトテニス挑戦記です。

19年総体地区団体戦予選

個人戦が終了すると翌週は団体戦


息子チームは先の3地区合同の上位大会で

3位に入り既に都大会の推薦を貰える事が

確定しているため、この地区大会は

スーパーシードとしてエントリーです。


通常地区の都大会進出枠は5ですが

息子チームが確定しているので

これを除き5チームが都大会です。


つまりこの地区からは合計6チームが

都大会へ行ける訳です。


午前中は予選リーグが行われ、

お昼頃から順位決定リーグが

行われます。


したがってチームの会場集合時間は

11時。


その為、チームは学校で朝練をしてから

会場入りする事になりました。


私も11時に合わせて会場入り。


その時点で予選リーグは終わって

いませんでしたが12時には終了。


即座に決勝リーグ(順位決定戦)が

開始されます。


予選リーグで敗退したチームはここで

中学の部活としては引退。


そのチームが全員で大会本部に挨拶をし、

会場を後にするシーンを見てしまうと

やはり親目線で寂しくなってしまいます。


・・・


仕事もあるので決勝リーグ1試合目を観る

だけで結局私は会場を後にしたのですが

チーム1・2番手は相変わらずの盤石振りで

勝利。


その後の会場からの連絡によると

結局全勝で地区優勝を果たしたのでした。


決勝リーグ3試合で息子の出番は2回。

本来の3番手を差し置いて、しかも先日の

個人戦1回戦負けもあったのにチームから

戦力扱いされてる事が非常に嬉しかったです。


まぁ息子、1勝1敗だったのでチームに

貢献出来たか微妙でしたが、、


ともあれ都大会に向けて弾みがついた事は

間違いありません。


都大会の組み合わせがどの様に決定されるか

わかりませんが、東強杯のベスト8・3地区合同

大会の3位・地区優勝。


これだけ揃って不利なヤマに入るとも

思えません。


よほどでなければベスト16〜32は充分

狙えるでしょう。


ただ他地区は地区3〜4位でも強いチームが

ありますから、そこに1〜2回戦で当たると

本当に読めません。


1発勝負のトーナメントですから、逆も

あり得ます。


息子チームは絶対的エースは居ませんが

穴も無いように思います。


ここ数年のチーム最高戦績は都大会ベスト16。


そこに勝ち残ると2日目の会場、駒沢公園

進出出来ます。


出来ればそこまで観たいなぁ。


みんな、おめでとう!


都大会頑張ってね!