中学〜高校ソフトテニス 応援記 (長女はソフテニ卒業!長男は高1!)

ムスメが中学生になり、始めた部活は父親(私)も学生時代にやっていたソフトテニス。彼女のソフトテニス挑戦記です。

19年ソフトテニスインターハイ予選男女途中経過

インターハイ個人予選が開催されました。


場所は男女ともに駒沢公園

5月にしては暑い日でした。


この結果が掲載される各サイトでは

まだ情報が更新されていないので

私の知る限りでの結果を公開します。


まずは女子!

↓   ↓   ↓

f:id:gze03237:20190528074711j:plain


ベスト8がインターハイ

したがって文大杉並の6ペアと国本の2ペアが

インターハイ出場です。


おめでとうございます。


娘はこの決勝大会では1回戦敗退。

0-4の完敗でした。


トータルでは9ポイント取る事が出来ましたが

デュースに2度持ち込むのがやっと。


強豪校との差はやはり大きかったです。

残念!


ちなみに決勝は日没タイムアップで翌週に

持ち越されました。

結果は今の所不明です。


続いて男子はこちら!!

↓   ↓   ↓

f:id:gze03237:20190528074823j:plain


こちらも日没の為順延。

更にツィッターの情報からすると


優勝は小宅・大川(駒大)準優勝は渡邊・吉田(早実)

3位塩田・渡辺 4位小野田・松村(明法)

だった様です。


今回の男子のインハイ予選は波乱が

多かった様です。


この決勝大会前も実力者の敗退が多かった

そうです。

そして決勝大会も番狂わせが多かったのです。


私はお昼頃まで会場で観ていましたが

特に男子は実力が拮抗していて試合が

面白かったです。


それにしても男子4位に入った明法のペアは

見事です。

彼らは関東予選で決勝大会(ベスト64以上)に

名前がありません。

ベスト128?→ベスト4は奇跡とも言える快挙

なのではないでしょうか。

素晴らしい躍進です。


明法は他に2ペアがインハイに進みました。


先日の関東団体予選も学校初の団体戦関東大会

進出ですから今最もホットで勢いがあると

言えます。


その他のインハイ出場を決めた皆さん、

おめでとうございます!


宮崎で行われるみたいですので

頑張って下さい!!





19年インターハイ予選 男女決勝大会組合せ

インターハイ出場をかけた決勝大会の

組合せが発表されました!


男子はこちら!

↓   ↓   ↓

http://thsbst.web.fc2.com/draw/19zenko_draw2.pdf

女子はこちら!

↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20190512/final.pdf


インターハイへの切符はベスト8以上に

渡されます!


特に男子は予選での番狂わせが多く

どこが勝ち上がるか予想が困難です。


それではみなさん、頑張って下さい!

19年インターハイ予選 個人戦

色んな意味で悔しい思いを味わった
東予選から数週間。

インターハイ予選の日が来ました。

娘のペアは3年生。
しかも団体戦メンバーからは娘同様
漏れていますので、負けたら実質そこで
引退です。

息子の中学の3地区団体戦も気になりますが
※その話はこちら!
↓   ↓   ↓

娘の試合を半年も観ていない身としては
今日こそ観たい!

例によって午前中だけなので1試合観れるか
どうか微妙です。

午後からは妻が交代で観に行く流れです。

娘ペアはシードされているので2回戦から。

なんとかその試合を観る事が出来ました。

試合前乱打の感じでは全く問題なさそうですが
後衛の子はまずまず打てていて、決して
下手ではありません!

このところなかなか殻が破れず、昨年の
疲労骨折により高田商業合宿も見学のみだった
事をまだグズグズ引きずっている娘。
※アレに参加出来てればもっと上手くなれた筈!
って考えています、、、やれやれ。

試合開始。

序盤から娘の出番も多く、前衛で反応対決を
する展開。

しかし娘、ほぼノーミス。

センスを問われる難しいバウンドの処理も
器用にこなしています。

え!?上手いじゃん。

なんで自信持てないんだ??

常日頃前衛アタック止めは得意と豪語するも
それ以外は全く自信がないと言う娘。

前衛で1番難しいのアタック止めなんですけど、、
※私だけ?

とにかくあらゆる打球の処理がレベルアップ
しています。

もちろん都内ベスト32以上とは全てにおいて
まだまだ開きがありますが良くなってる。

苦手なコース・体勢の時は冷静に返球に
集中して繋ぐなどしてチャンスを伺っていました。

後はもう少し積極的に動いて後衛を
揺さぶり、プレッシャーをかけられれば、、
と考えていたら、マッチポイントで
ポーチボレーに出て決着!

結局トータル5ポイントも取られず4-0で勝利!

3回戦にコマを進めました。

時間切れの私は娘にLINEで良かった点を
具体的に列挙し褒め倒しました。

課題となる点も書きましたけどね。(控えめに)

妻にも娘ちゃん良い内容だったよとLINEを
送ったら丁度会場に着いたので
結果を連絡するねと返って来ました。

会社に着くと妻からLINE。

3回戦も勝ったよ。今日の娘ちゃんは
積極的で内容が良い!

と言う内容でした。

ほら、言ったじゃん。今日の
娘ちゃんは良いよって。笑

残すは決勝大会進出をかけた組決勝。

それも1時間後には報告が来ました。

今回もファイナルまでもつれてハラハラ
したけど勝ったよ!
内容的に勝てると思ってたけど!と
妻から嬉しい報告が来ました。

どうやら終始攻めて押していたそうです。

いや、色んな意味で良かった。

負けるとうるさいのが居るし。笑

ペアの先輩の引退も伸びたし、プレー内容も
良かった。娘にも少しは自信になった事
でしょう。

決勝大会は1週間後。

勝ち残ったペアはどこも強いけど
1ポイントに集中して頑張れー!


19年インターハイ個人予選 組合せ発表!

関東大会予選をベスト128で終えた娘ペア。


今回はペアの先輩の引退もかかる大事な

試合です。


ここは何としても決勝大会(ベスト64)に

勝ち残り先輩と1試合でも多く戦って欲しい

所です。


そして発表された組合せがこちら!

↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20190512/program.pdf


一応男子も!

↓   ↓   ↓

http://thsbst.web.fc2.com/draw/19zenko_draw.pdf


この試合で負けたら引退と言う方も多い様です。


みんな頑張って欲しいものです。

19年上位ブロック大会(3地区合同)団体戦〜決勝トーナメント〜

今回は息子中学のお話しです。


娘のインハイ個人予選と日程が重なったため

この試合を観に行く事は出来ませんでしたので

結果報告です。


この試合は春のブロック大会(我が地区)

のベスト8以上と他2つのブロックの

ベスト8以上の計24チームが

集まって行われる研修大会です。


仮にABCの3つの地区とします。


予選リーグをABCの3つのチームで

行います。

24チームですから8つの予選リーグが

行われる訳です。


勝ち上がった8つのチームと

スーパーシードと呼ばれる2つのチームで

決勝トーナメントを行う流れです。


スーパーシードは昨年秋の都大会でベスト16以上

に勝ち上がったチームです。


彼らはすでに都大会への推薦を貰っているので

シードされているのです。


またこの決勝トーナメントに進み

ベスト8以上に入るとやはり都大会への

推薦が貰えます。


決勝トーナメントは10チーム居ますので

1回勝ってベスト8と言うチームも居ます。


息子チームはブロック1位で来てますから

予選リーグを勝ち抜いた瞬間ベスト8の

トコに入れる様になっていました。


2週間前に予選リーグを勝ち抜いたので

この日は決勝トーナメントのみ行われました。


決勝トーナメント1回戦。


早速トラブルがありました。


後衛3番手が体調不良で会場には来たものの

出場を断念!


息子が終日出場する事になりました!


しかし1回戦は危なげなく1・2番手が勝利。

チーム勝利確定です。

通常決勝トーナメントは3番勝負はしませんが

この日の第1試合と言う事で3番の息子にも

試合のチャンスが巡って来たそうです。


結果は無事勝利!


ノンプレッシャーとは言え仕事をキッチリ

果たしたのは大したものです。


続く準決勝は秋の都大会でかなり

上位に行ったチームです。


今度は1・2番手ともに敗北し、試合途中

だった息子ペアは強制終了となりました。


そしてこの相手がそのまま優勝。


息子チームは3位決定戦に勝利し

3位となったのでした。


ちなみに相手はスーパーシードの一つ。


先の都大会でベスト16だったチームです。


そこを倒せたのは大きな収穫ですが

準優勝のチームもそこを倒している訳ですから

まぁ強いチームはゴロゴロ居ると言うか

チームの力はベスト16〜64までは

団子状態と言っても良いと思います。


3年生は引退まであとわずか!


体調不良が都大会当日や総体個人予選の日で

なくて良かったね、3番手後衛くん!


また明日から頑張ろう!





19年インターハイ予選 個人戦 組合せ

19年のインターハイ予選の組み合わせが

発表されました!


まずは女子!

↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20190512/program.pdf


そして男子!

↓   ↓   ↓

http://thsbst.web.fc2.com/draw/19zenko_draw.pdf



インターハイへはベスト8以上が進出出来ます。


この試合で敗退したら引退と言う方も

いらっしゃる様です。


皆様頑張って下さい!!

19年関東個人予選結果

2019年、令和初の関東大会個人戦の結果です。


男子はこちら!

↓   ↓   ↓

http://thsbst.web.fc2.com/result/19kanto_kojin.pdf


女子はサイトがアップされていないので

写真で!

↓   ↓   ↓



関東大会へは男女各20ペアが進出出来ます。


ベスト16以上は自動的に。


16決めで敗退した16ペアが敗者復活戦で

4ペアに絞られます。


関東大会を決めた皆様!

おめでとうございます!!


また娘の高校からも個人で関東を

決めたペアが生まれました!


本当におめでとうございます!




19年高校関東団体予選

だいぶ遅くなりましたが令和初の

関東大会予選団体戦の組合せです。


女子はこちら!

↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20190502/program.pdf


男子はこちら!

↓   ↓   ↓

http://thsbst.web.fc2.com/draw/19kanto_dantai_tuuti.pdf


女子の結果はサイトがアップされていないので

写真で!

↓   ↓   ↓



更に男子の結果はこちら!

↓   ↓   ↓

http://thsbst.web.fc2.com/result/19kanto_dantai.pdf


女子はベスト4の文大・国本・千代田・日体大桜華

が関東大会へ。


男子は3位までなので3位決定戦を制した

明法を含む、駒大・青陵が関東大会進出と

なりました。


出場権を獲得した高校の皆さん、

おめでとうございます!







幻滅

正直これを書く事は気分が重い。


私はその場には居なかったが妻は

その一部始終を見聞きしていたし

何より娘がその時何を感じたかを考えると

胸が押しつぶされそうになるからです。


事の経緯はこうだ。


関東大会個人戦予選。


東京都は約700ペアが1発勝負の

トーナメントを行います。


各会場に別れ、ベスト64に絞ります。


1週間後、決勝大会を行いベスト16に

残ったペアとベスト32の残りの16ペアから

勝ち残った4ペアが関東大会へ行けるのです。


予選決勝。


つまり娘ペアはベスト64をかけた試合に

臨みました。


前回の記事でも書いた様にファイナル5-7

で逆転負け。


決勝大会には残念ながら進めませんでした。


問題はここから。


惜しくも敗北した娘ペアに向かって

顧問の監督が信じられない罵声を

浴びせたのです。


妻から報告を受けた私はあまりの

暴言に悔しさと怒りで一瞬頭が真っ白に

なりました。


いくらなんでも酷い。

今までも似た様な事はありましたが

今回は特に酷かった。


学校や教育委員会に報告するか、、

その報告の為の文面を書いてみたり、、


帰宅してから妻と更に情報を共有。


私がいくらなんでも酷過ぎる、会場に

居たら私は何を叫んでいたかわからないと

妻に伝えました。


妻が心配したのはこれが問題になり

1番困るのは子供達になるかもしれないこと。


つまりソフトテニス部自体が活動自粛に

なる可能性を考えると事を荒だてるのは

難しいと、、


このままだと泣き寝入りですが

確かにその側面もありますので

下手に動けません。


我々夫婦は娘のメンタルケアに注力する事に

して今回は静観する事を決定したのでした。


私は監督に問いたい。


自分にもお子さんが居るだろう。


例えば学校の授業参観でお子さんが

担任の先生から罵倒されたらどう思うのかと。


授業がダメで部活はオーケーと言う事は

無いでしょうと。


本当に残念な指導法です。


今は叱責して何クソで這い上がる人間なんて

一部です。


いや、昔から一部でしたが人口が多かったから

生き残りも多かっただけです。


少子化の今はそうはいきません。


子供達のメンタルを潰したらもう終わり

なんです。


代わりは居ません。


そして何より指導者の最大の仕事は

高校3年間でそのスポーツの事を更に

好きになって卒業させる事だと私は

思います。


全国制覇より大事な素晴らしい功績であり

仕事です。


そういう指導者が増える事を祈ります。


若い人に期待します。






2019年関東予選決勝大会 男女個人

東京都の関東大会予選、個人戦の男子結果と

女子決勝大会の組合せです。


http://thsbst.web.fc2.com/result/19kanto_kojin.pdf



http://www.tokyo-hswstc.com/record/20190421/final.pdf


男子は昨年秋の新人戦に続いて青陵高校の

選手が優勝しました。


女子は文大杉並の選手が優勝です。

ベスト8の内、7ペアが文大と言う

圧倒的な成績を収めました。


娘ペアは残念ながら決勝大会の一つ前で

ファイナル負け。※つまりベスト128


3-5から4連続失点をしての敗退となりました。


最終的に娘の高校からは男女1ペアずつ

関東大会へ進む事になりました。


勝ち抜いた他の学校の選手も

次のステージで頑張って下さい!




春季地区個人戦(息子編)

息子ペアの春季個人戦

 

この大会はベスト16以上は3ブロック大会に推薦される試合です。

 

また夏の総体予選で良い組み合わせに入るためにもベスト16に残る事が

重要になってきます。

 

テニスを始めて丁度1年の2年生ペアがベスト16に残るのはなかなか厳しいですが

息子の今の実力ならワンチャンスはあると思っていました。

 

しかしベスト16を賭ける相手は強豪ペアの1つ。

 

その前にまずは1回戦。

 

相手は団体戦地区4位の学校の子たちです。※番手は不明。

 

試合前乱打を見る限り相手も2年生ペアでしょう。

 

後衛の子はまずまず打てていましたが、前衛は少し落ちるかなと言う感じです。

 

分があると判断した私の読みは当たりで、ストローク力で息子ペアが圧倒しました。

3-0の勝利です。

 

この時点で10時過ぎでしたので、妻は娘の試合会場へ移動。

ビデオ撮影を頼みました。

 

続く2回戦。相手は高身長で体格も高校生顔負け。

 

しかも本当に速くて威力のあるサーブを打ってきます。

 

結果からお伝えすると0-3で完敗!

 

敗因は色々あります。

 

相手のファーストサーブがまずまずの高確率で息子、サービスエースを3本取られる。

 

セカンドサーブがチャンスなのだがチャンスという思いが強く攻め急いでミス。

 

ペアの子のダブルフォルト2連発。※それでマッチポイントになった。

 

最終ポイントは相手のレシーブがネットインして動けず、、

 

 

まぁ2人もまだまだって事ですが、最終ポイントを取られた瞬間の息子の悔しそうな

顔は忘れられません。

 

あの瞬間まで諦めていなかった事が感じられたので、父はそれが嬉しくもありましたが、、

 

残念。

 

相手がトータル的に1枚上でした。

 

その後はしばらく試合観戦して私は仕事へ。

 

最終的に息子の学校の1番手が優勝。準優勝は3番手ペア、3位に2番手ペアが入りました。

 

 

特に3番手ペアは後衛の子がコーチから息子と番手入れ替えするぞ、と脅かされた中での好結果だったので良かったと思います。

 

私的にもまだその先輩の壁は厚く、追いついていないと思っていましたし

その子はちょっとメンタルに心配がありましたのでこの好結果は彼にとって

自信になる筈です。

 

引退まで頼もしい先輩の背中を追いたいと思います!

 

追いかける方が楽しいよな、息子。

 

そしてメンタル的には息子の事も少し心配でした。

 

なにしろボコボコにやられましたから、、、

 

でも帰宅して息子が私に言った言葉は『いつ自主練出来る?』でした。

 

 

良かった。小学生の頃は何をやるにしても上手くいあかないとすぐに諦めていた

息子ですが、テニスにより本当に心身ともに成長しています。

 

悔しいから練習したい!その思いが聞けただけで私は最高の気分です。

 

良いよ、いくらでも気の済むまで付き合うぞ!頑張ろうな、息子君!

ダブルブッキング

4月21日日曜日、この日は娘の関東予

個人戦初日。

 

そして息子の地区研修大会のやはり

個人戦となってしまいました。

 

娘の個人戦は秋の新人戦の決勝大会

1回戦以来。実に5ヶ月ぶりくらいでしょうか。

 

どちらも観たい!

 

組合せにもよりますが、朝イチで娘の1回戦を

観て、その後息子の試合を観に行く事を

検討していました。

 

妻は高校2年生の父兄として部の役員になって

いるので、娘の応援の方に行くと言う事に

なりました。

 

娘の組合せが発表されれば、大体の試合開始

時間が予想できます。

 

大会まで日が迫る中、ジリジリとしながら

組合せ発表を待ちました。

 

大会2日前、ようやく組合せが発表されました。

※今回組合せを残し損ねました。

 

娘の高校は会場校なので、試合順・進行は

大体予測出来る様になりました。

 

早く見積もって娘の出番は11時過ぎ。

 

これを観て息子の試合に行くと息子は

実力的に終わっている可能性が高い!

 

前述したように妻は娘の部活の役員なので

ビデオ撮影をお願いして

私は結局朝から息子の試合観戦に行く事に

しました。

 

ただ最終的には娘の試合進行の件を

妻に伝えたところ、『じゃ私も息子君の

1回戦は観に行く』となりました。

 

朝一で夫婦で会場入り。早速組み合わせチェックです。

 

参加者のレベル・強さは地区の有名人以外は不明です。

ですが、息子の2回戦はどうやらビッグサーバーコンビとして有名な

2・3年生ペアです。

 

これは厳しい山に入りました。

 

しかしまずは1回戦。少し待っているとすぐに息子ペアがコールされたのでした!

 

 

 

 

 

春季地区団体戦(高校)

久々に娘の高校の話題です。


東京都の高校女子ソフトテニス界は

5ブロックに分割されており、各地区で

個人戦団体戦を行なっています。


ただし団体戦を行なっている地区は

少ないようですが、、


娘の地区は団体戦がありましたので

そのご報告です。


新3年生の人数がまずまず多く、強いので

残念ながら娘の出番はありません。


当日は強豪高の1つが欠場していましたが

他にもいくつか強いチームがあります。


5月の関東大会予選を占う意味でも大事な

試合です。


結果としては後味の悪い試合になりました。


いや、娘のチームは実は優勝したのです。

しかもこの地区大会で、単独では

歴史上初優勝です。

※試合が消化しきれず2校優勝がかつてあった。


しかし準決勝・決勝ともに大苦戦。


技術的な事が全然出来ていないからだ!と監督が

現地で大激怒したのです。


からしたら勝ったのだから相手チームへの

敬意も含めてそこでまずは勝利を味わう。


お叱りがあっても学校に帰ってからすべきと

思います。


しかし現地で、こんな試合に勝ったとこで!

教えた事出来てない!って選手を置いて

帰ってしまったそうです。


やれやれです。


目指す所が高いのはわかりますが

指導者として勝利は喜ぶべきです。


そして何より他の参加高校に失礼です。

勝利した仲間達にもです。


そしてどんな試合であれ、いやテニスは1人では

出来ないのです。


相手があってこそ成立するのです。


娘チームにとっても参加各高校にとっても

これは非常に残念なことだと思います。


部活・ソフトテニスを何のためにやるのか?


色々と考えさせられる日となったのでした。



春季地区団体戦(中学)

いよいよテニスシーズンイン!


これから試合がどんどん行われていきます。


先だっての冬季団体戦はキャプテンであり

エースの子がケガで欠場。


息子が3番手として出場し、3位となりました。


今回はエースも復帰しますので雪辱が

出来るかどうかの大事な試合です。


またこの大会で8位までに入ると

3ブロック合同の大会に出場出来ます。


そのブロック大会で上位に入ると一足早く

都大会への推薦が貰えます。


従って、都大会での上位を目指す息子

チームにとっては大事な試合になる訳です。


この日は例によって私が午前中に試合観戦。


普段なら妻が午後も引き続き試合観戦して

経過報告をしてくれるのですが、

今回妻は『たまには女子の試合も観たい。』

と言う事で女子の試合に行ってしまいました。


なので午後からの決勝トーナメントの詳細は

あまりわからないご報告となります。




予選リーグは4チーム。

もちろんまずは1位抜けが目標です。


相手チームのレベルもありますが

第1試合、第2試合ともにチームスコア3-0で

快勝です。


そして3試合目、息子が3番手として

試合に参加する事が出来ました。


しかし相手は前回の冬季大会で4位のチーム。


そんな相手に息子を起用して大丈夫なの

でしょうか、、


しかしこの地区の3番手はなかなか強いペアは

居ません。


結果この試合もチームスコア3-0で

予選リーグを楽々1位抜けしたのでした。


この後私は仕事に向かいましたので

前述したように詳細は不明ですが

結局男子チームは決勝トーナメントに

おいても1敗もする事なく完全優勝

果たしたのでした。


決勝トーナメントでも息子は何回か

3番手エントリーしていたそうですが

出番なし、、

あっても同時展開で頼もしい仲間が

勝利を決めて途中強制終了、、だったそうです。



試合後、息子は後衛3番手昇格を示唆された

そうです。


私にはまだそうは見えませんでしたので

恐らくこれは3番手の子への叱咤激励と

息子に自信をつけさせてチーム力を

上げる狙いだと予測します。


ただ、この事で発奮すれば良いのですが

その3番手の子が卑屈にならないと

良いけどな、、と言う心配は残った大会と

なったのでした。

18年度東強杯

悔しい思いをした地区研修大会から

2週間後、今度は東強杯(団体戦)に

参加した息子チーム。


東京都の強いチームが集まる研修大会で

夏の都大会に向け、各校の新チームの状態が

知れる大事な試合です。


今回は全く観戦に行けなかったので

結果だけ報告すると、予選リーグを

1位抜けした息子チームは決勝トーナメント

1回戦でチームスコア1-2で敗戦。


その後その相手チームが優勝となったそうです。


そのチームには秋の都大会1回戦でも1-2で

負けています。総合力で劣るので致し方ない

ですが、チーム戦力的には都大会上位チームと

それほど離れていないと言う印象を受けました。


ちなみに予選リーグには秋の都大会で

3位に入ったチームがいたのですが

そこに勝利する事が出来ました。


恐らく主力が出ていないだけだとは

思います、、


また優勝したチームは予選リーグでは

1勝1敗でした。そこの予選リーグは

3チームが全て1勝1敗。ポイントの差で

1位抜けしたそのチームが優勝まで

こぎつけたのです。


総合するとこの大会上位に居たチームの

戦力は横並び。ペアの組み方とか

当て方によって試合結果はコロコロ

変わる可能性がある状態と言えます。


夏の都大会、息子チームはベスト16の

可能性もあれば1回戦負けもあるだろう、、


そんな感じです。


トーナメントの組合せ運も大事だし

これからの努力次第で下克上の可能性を

充分感じられた大会となったのでした。