中学〜高校ソフトテニス 応援記 (長女はソフテニ卒業!長男は高1!)

ムスメが中学生になり、始めた部活は父親(私)も学生時代にやっていたソフトテニス。彼女のソフトテニス挑戦記です。

練習したい!

練習したいんですよー。 


第1回湘南青熊ソフトテニス大会を前に

焦るワタシ。


何しろ子供の練習に付き合う事はあっても

こちら主体の練習はなかなか出来ない

訳で、、


勝てる訳はない、と思いつつも息子に

良い体験をさせるためにも1ポイントでも

粘りたいのです。


イージーミスを減らすには練習しか

ありません。


試合前に時間の都合をつけるのは

難しかったのですが結局試合前日の

夜にコートを借りて練習する事に。


相手は1日練習で疲労気味の息子です。


サーブ・レシーブ・乱打とホントに

基礎的な事だけやって、少しでも昔の

イメージを取り戻そうと試みました。


もちろんそんなもんは戻る訳もなく、

疲労を残さない程度に抑えて練習を

終えたのでした。




練習見学

とある父兄の提案・ご尽力のおかげで

息子の中学ソフトテニス部が

高校の練習に参加させて貰える事に

なりました。

 

お相手の高校は娘の高校。

 

そのとある父兄も以前長男さんを

その学校に通わせていたので

(娘も口実にされた?)監督さんに

お願いして実現したと言う訳です。

 

娘が中学の頃は土曜日の午前中にでも

もしくは休みの平日の午後からでも

娘の練習を見学に行く事が出来ました。

 

実際現在もたまーに息子の練習の様子を

覗いています。

 

しかし高校にもなると、まず場所が遠いし

親が練習見に行くなんて、さすがに

娘にも引かれるし、、、

 

今回息子が行けるとなれば大手を振って

見学に行ける訳です。笑

 

メンバーは2年生全員と1年男女3ペアほど。

 

2年男子は4名ですが、2年女子、1年男女は

10名以上在籍しているので大人数過ぎるので

少し絞った訳です。

 

それでも30名を超える人数。集合駅から

50分かけて行くのに顧問の先生は都合が

悪く、引率はなんと無関係の先生1名。

 

トラブルがあってもいけないので

私は午後出勤に。妻と引率役を担いました。

 

他に引率はもう1人。その方は現在の

女子キャプテンのお母様。

 

その女子キャプテンのお姉さんも同中学で

キャプテンをしていて、娘も2年間お世話に

なりましたので、よく知った仲です。

 

無事に高校に到着。

 

早速子供達は高校生とアップを始めます。

 

寒い時期だからか入念なアップ。

40分くらいかけていました。

 

私ならもうそれだけで1日動けなくなる

だろう運動量です。

 

そしてボレーボレー・ショート乱打。

 

技術が未熟な中学生ではなかなか

続きません。

 

そこで高校の監督さんが技術的な解説を 

デモンストレーションを交えながら

行います。

 

今習った事をキチンと素直にやろうとして

いる子が多く、少し良くなっている様に

見えました。

 

更に高校生の方々が

出来てない子には個別にアドバイス

する事で補完しています。

 

どうやら充実した練習になりそうです。

 

私は仕事の時間が迫ってきていたのですが、ここで監督さんから

『お父さん方も是非打って行ってください、さぁ。』とグイグイ

来られた上に、『おい!〇〇!お父さんの相手して!』と乱打

相手も決めてしまうものですから、ついついラケットをお借りして

打たせてもらう事に。

 

アップもなしに打ちましたが、ガットが柔らかかった事、さっき

聞いた事をイメージしながら打った事で思ったよりもスムーズに

打つことが出来ました。

 

もちろん相手をしてくれた方のコントロールあっての事ですが。

 

それにしてもガットのテンションには驚きました。

柔らかい方が自分には圧倒的に打ちやすい!

 

自分のガットがいかに硬いか思い知らされました。


元々学生の頃からガットの数値など

気にした事がなかったのですが

少なくとも、今の私のスイングスピードなど

を考え、フィーリングとも照らし合わせる

ともう少し柔らかくした方が良いのは

間違いなさそうです。


問題は今のガット数値がわからない事。


これはショップに行って相談する事に

して、仕事の時間になった私は挨拶を

してその場を離れたのでした。


帰った後、息子に聞いたら充実した

練習が出来たそうです。


ちなみに娘は15時まで中学生達と練習した

後、インドア練習の為に別の市の

体育館に行き18〜21時まで練習しました。


信じられない練習量です。  


ここまで行くとやはりなかなか

楽しいだけで練習してられないな

という印象です。


やり過ぎてまたケガすんなよ、娘!!


 

 

 

 

 

 

 

 

18年インドア予選結果

年明け1月4日、墨田体育館で開催される

東京都インドア大会の予選会の結果が

ようやく発表されました!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20181123/20181123result.pdf


娘は1回だけ試合に出させて貰って

勝った様ですが、内容がグダグダだった

様で話したがりません。


まぉとにかく男女ともにインドア大会に

出れます!


会場も同じ場所なので楽しみです!


その代わり関係者はお正月返上必至

でしょう、、、


娘も元日以外は練習との噂も。


またケガすんなよ。

SNSの力

娘も息子も試合がひと段落して

書くネタが無い今日この頃です。

 

しかし先日SNSの力で新たな繋がりが出来、一緒にソフトテニスをする事が

出来たお話しをしたいと思います。

 

ツイッターの自己紹介の所に、『平日午前中8~10時でテニス出来る方

DMください!』としているのですが、同じ都内の方からDMを頂きました。

 

その方のご都合の良い曜日を聞けたので、時間調整とテニスコート予約をし

一緒に練習する事が実現化したのです。

 

週の初めのとある日、2人で乱打したりサーブレシーブしたりと

充分に汗を流す事が出来ました。

 

若い方で実力もしっかりされていたので、格上の方に打って貰うのは

私にとっては有効な時間になります。

 

逆に先方の方にとっては肩慣らしで終わってしまったかもしれませんが

とても良い方で、『体が動かせただけで良かったです。これからも機会が

あったらまたお願いします。』という温かいお言葉を頂き感動した

私なのでした。

 

これが1件。

 

次の1件は衝撃的な展開になりました。

 

とある息子の部活休みの水曜日。その日はメンバーが少なく充実した

練習が出来そうにありませんでした。

 

そこでまたまたツイッターです。

 

拡散希望!〇月×日16時から都内でソフトテニス出来る人連絡ください!』

と投げてみた訳です。

 

私はソフトテニスをやっている方、その父兄を多くフォロー(フォロワーも)している

事もあり、効率よく拡散できたのだと思います。

 

なんと大学生1人、もう1人は中学で全国大会を経験した方がいらっしゃる事に

なったのです!

 

もうびっくりです。

 

以前ブログで『あゆタロウさんとテニスしたいな。』と書いたら

その翌日、あゆタロウさんがツイッターでエキストラ募集をして

いて、、、お会いする事が叶っただけでなく、ほんの少しお相手して

頂く事がありましたが、その時に匹敵する驚きです。

 

そして練習日当日。

 

その方も久しぶりに体を動かす、テニスをするとの事でしたが

学校で得た知識を惜しげもなく披露してくださり、息子やほかのメンバーを

みっちりと指導してくださったのです。

 

本当に感動です。

 

自分の久しぶりのテニスを楽しみつつ、後輩を導く。

 

スポーツのチカラ・魅力を感じられる2時間となったのでした。

 

大学生の方も練習サポート中心となってしまったのにも関わらず

イヤな顔を一つせず、子供たちの練習にお付き合いくださいました。

 

スポーツ・ソフトテニス関係者って素晴らしい!

 

そしてそのチャンスを作ってくれたSNS

使い方次第では悪い事も起きてしまうのでしょうが、

今回に関してはグッジョブの一言に尽きます。

 

当日ご協力頂いたお二人、本当にありがとうございました!!

 

また機会がありましたら是非お願い致します!! 笑

 

 

 

 

ソフトテニスサークル

12月28日に第1回湘南青熊ソフトテニス大会に息子とエントリーしたワタクシ。

 

ソフテニ歴6か月、大会の頃には歴7か月になっているであろう息子とのペアは

おそらく1回戦負けする事でしょう。

 

でも今回の大会参加資格は『ソフトテニス愛好者』。

 

なので自分にブランクがあるとか息子が初心者だからというのが

出場しない理由には一切ならない!と開き直ったわけです。

 

実際我々の様な親子ペアでも男女ミックスペアでも、ペアが居なければ

1人でもエントリーOKという間口の広い大会です。

 

あゆたろうさんやペイソンさんといったソフテニユーチューバーがゲスト参加

されるのも楽しみです。

 

また、息子には老若男女ソフテ二を愛している層ってこんなに広いんだぜ!

多いんだぜって見せてあげたい気持ちもあります。

 

という訳でエントリーが無事済んだのは良いのですが、少しでも練習したいワタクシ。

 

・・・でも・・・ソフトテニスはなかなか一人では練習できないんです。

 

休みの日にコートを借りても一人ではサーブ練習くらいしか出来ません。

 

そんな状況を打破するために、インターネットを活用しました。

 

掲示板などで近隣で練習しているサークルを探したわけです。

 

私は基本的に平日週1回休みが基本。だいたい水曜日。

 

探しますが近隣で条件に合うサークルはなかなか見つかりません。

 

しかもネットを活用してメンバー募集しているサークルは若い人が多く、

年齢の条件を30代くらいまでにしてるトコが多かったりします。

 

しかしそれでも火曜・木曜に練習をしているサークルを見つけたので

掲示板に連絡を入れてみました。

 

そこのサークルは10代から80代まで練習している様でアットフォームな

雰囲気も良かったです。

 

休みを火曜日に調整してゲスト参加させて頂きました。

結論から言いますと、本当に楽しかった!みなさんきさくで、そして

上手い!

 

長年やってこられているから技術がしかっりしています。

 

年配の方も多いですが50代くらいの方も元気に楽しそうに走り回っています。

 

個人的には自分より上手い方と乱打をするのがこんなに楽しいか、という

くらい楽しかったです。

 

そして乱打後に行われた前衛練習。

 

前衛練習どころか、娘がソフテニを初めて3年半。

 

自分の為に練習をするという行為自体が初めて。

 

なんの変哲もないボレー練習やスマッシュ練習の楽しい事!

 

そして明らかに技術・身体能力が衰えている事をイヤでも認識させられる事。

 

でもそれすら楽しい。ミスしても下手だなー、と笑えるんです。

 

後衛練習後は試合もやらせてもらいました。サーブが入らな過ぎて笑うしか

ありませんでした。

 

華麗にボレーを決めるなんて出来る気配もありません。

 

でも組んだペアによっては勝つ事も出来てやっぱり楽しい。

 

そんなこんなでたっぷり4時間も汗を流したのでした。

 

今後も月に1回は火曜日休みにしてサークルの練習に顔を出そうと

決意したワタクシなのでした。

 

快く受け入れてくれたメンバーの皆さん、本当にありがとうございました!

 

やっぱりソフテニ愛好者は良い人が多い!!

18年中学ソフトテニス新人戦都大会結果発表

少し遅くなりましたが、先日行われた都大会の個人・団体全結果がアップ

されたので掲載します。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://park14.wakwak.com/~soft-tennis/2018shinjinkekka.pdf

 

息子の中学からは男子は個人戦1ペア。女子は3ペア出場しました。

団体戦は男女ともに地区1位で参戦しました。

 

個人戦に関しては男子→1回戦負け

        女子→ベスト8・2回戦負け・1回戦負け

 

・・・なのでした。

 

女子のエースのベスト8は本当に立派の一言です。決して都大会では強豪とは言えない

ウチの学校でよく結果を出した!って感じです。

 

このエースは1年半前、娘の引退戦(夏の都大会)で活躍し、ベスト32に入る原動力にも

なった選手です。

 

娘の代が抜けた後の3年生は人数も選手層も薄く、どうなる事かと思いましたが、

先日の3ブロック大会で優勝するなど、同級生の成長・活躍が著しいようです。

 

そんな期待された都大会でしたが、結果はチームスコア1-2で2回戦(1試合目)負け。

相手は強い地区の1位の学校で、ウチの中学に勝った後、ベスト16まで進みました。

8決めで1-2で敗れたとは言え、そこは結局優勝したチームです。

決勝以外で優勝チームから1勝を上げたのはそのチームだけ。

 

ハッキリ言ってシードされていないのが不思議なチームです。

 

2年前娘の代の時も3ブロック大会で準優勝しながら1回戦負け。

 

新人戦は代替わりしているとは言え、トーナメントをどのように決めているのか本当に謎です。

くじ運が悪すぎです。

 

実際3ブロック大会で優勝を逃した他の学校はベスト16と32に入っていました。

 

何なんでしょう・・・

 

そして男子もチームスコア1-2で1回戦負け。

相手はやはりその後ベスト16まで行きました。

 

しかも2回戦・3回戦は3-0・2-0で勝ち上がっていましたから、少なくともその2チーム

 よりはそのチームを苦しめたわけです。

 

男子も少しくじ運が悪かったと言えます。

とは言えベスト16の力が無い事も確か。

 

2年生が4人しか居ませんので1年生を強くするしかありません。

 

そこに息子が入れるのか?

 

今のところ順調に成長は続けているもののまだまだ全てにおいて足りません。

 

本人もソフテニが楽しくて夢中になっていますので、何とか強くして

上げたいなと思う今日この頃なのでした。

18年新進(決勝)大会結果

遅ればせながら新進大会決勝の結果を

アップします。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20181028/result.pdf


初の決勝大会進出を決めた娘。

せっかくなので見学に行きました。


妻は残念ながら仕事の為不参加。


初戦の相手は超強豪校の4番手。

恐らく実力の差は歴然。


勝ち負けはともかく、現時点で彼女らと

何がどれだけ違うのかは見ておきたい

ところです。


娘の学校の仲間の試合が先に開始された

ので、そちらを応援しながらコールを

待ちます。


1組目は1-3からファイナルに持ち込んだ

ものの敗退。次のペアも一進一退の

試合を続けていました。

※結局ファイナル勝ち


そんなタイミングで始まった娘の試合。


試合前乱打を見る限り圧倒的な

ストローク力、、、


試合開始。


1ポイント目からペアである

後衛のH先輩のキレが良い。

上手く繋いで、また娘のあたり損ない

ボレーが良いコースに飛ぶ。しかし

ボールが遅いので追いつく。結局

ファーストポイントは運もあったのに

獲れませんでした。


おいおい、あれでポイント獲れないって

なったらどうやってポイント獲れば

良いんだよ!ってため息が出ます。


その後も相手は余裕を持ちながら

ポイントを重ねます。


しかしH先輩も格上が相手と言う事もあり

ある意味開き直っていて、打ち負けて

いません。


しかし少しずつ追い込まれる感じです。


そこでそのまま押し切られるパターンも

多かったのですが、守備力が高いH先輩

ではなく娘からポイントを獲りに来る

相手ペア。


ここ!ここなんですよねー。


この前衛に打って来るボールを止められるか

どうか。これが出来るとポイントの

獲れる選択肢が増えると思うんですよ。


ブランク明けでレベルアップはおろか

現状維持がやっとに見受けられる娘には

チト厳しい。※サーブは進化してたかな。


でも逆に言えば娘の技術次第でこの

ペアはまだまだ強くなれる可能性を

感じました。


実際0-4で負けました。


獲れた総ポイントも6ポイント程度です。


しかし相手はほぼノーミス。

つまらないエラーは1つもありませんでした。


逆に言えば獲ったポイントはどれも

素晴らしいプレーでした。


娘の課題が浮き彫りになった中、

娘が進むべき道を示してくれたのが

とある同級生。


その子は夏前に前衛に転向したのですが

この夏の高田商業遠征を含む圧倒的な

練習量と元々のセンスで娘を凌ぐ

前衛力を身につけていました。


そんな彼女らも決勝大会1回戦でやはり

強豪校の団体メンバーに当たって

1-4で負けました。


しかし1ゲームは0で獲れましたし、

試合のカタチにはなってきています。


同じ負けでも娘より1歩先に行った負け。


次に繋がる試合でした。


娘の学校は1ペアが2回戦に進みましたが

それ以外は全滅。


娘の学校はやはり前衛が少し弱い。

そして強豪校はボールスピードがとにかく

速い。


あのストローク力は娘の学校には

ありません。


小柄な子も多い。


負けない身体を作るため、娘らは

めちゃくちゃ食べて身体作りもしています。


心技体。


トップの選手と比べると全てが

足りません。


個人戦はもう2年生になるまでありません。


その時までに差は縮まるのか広がるのか、、


とにかく娘には悔いのない様にやり切って

欲しい。


そしてこれ以上ケガをしない事。


本当は娘が勝ったって負けたって

どっちでも良いんです。


関東大会目指してますが、行けなく

たって良いんです。


だってそれにチャレンジしたいって

強い気持ちをすでに持ってるんだから。


そしてそれは人生においてきっと

大事な事だから。


親としてはそれでもう充分なんですよね。








18年ソフトテニス東京都中学新人戦 女子個人戦 結果速報

f:id:gze03237:20181031094524j:plain


ちょっとご縁があり、先日開催された

中学都大会個人戦の結果が女子だけとは

言え、手に入ったのでアップしたいと

思います。


ムスメの中学の後輩が上位にも入って

いたのでとても嬉しかったです。


その子はムスメが3年生の時の1年。


ジュニア上がりで当時ムスメチームの

即戦力に。


彼女のおかげで3回戦を突破し

ベスト32に入れたのは良い思い出です。


3日には彼女がエースとして団体戦

引っ張ります。


こちらも上位進出目指して

頑張って欲しいものです。


新進大会

先日行われたムスメの試合、新進大会。


疲労骨折から復帰して約1ヶ月。

初の試合です。


ただその前に、、、


見学のみの部活参加と言う精神的に

キツい時期を乗り越えたものの

テニスを始めて初の長期離脱は

ムスメの技術面にも影響を及ぼした様。


焦りもあったのかと思います。


思ったプレーが出来ずにイライラする事も

見受けられました。


そんな中で迎えたのがこの新進大会

なのでした。


私は仕事の都合がつかず、観戦には

行けなかったので報告を妻に任せました。


シードされていたので2回戦から。

試合順が回って来たのはお昼を

過ぎた頃だったそうです。


順調に2〜3回戦を突破したと言う

報告を受け、いよいよ組決勝です。


このいわゆる組決を勝つと11月4日に行われる決勝大会(別会場)に進出出来ます。


東京都のソフトテニスのサイトの結果にも

名前が掲載される訳です。


参加ペア数は600を超える訳ですから

90%は決勝大会を前に振るい落とされます。


ちなみに組み合わせはこちら!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://www.tokyo-hswstc.com/record/20181028/program2.pdf

組決の相手は都内の強豪校の一角。


しかもその学校の1〜2番手級の相手の

様です。


しかしそれをファイナルの末破り

組抜けを果たしたと言う報告が

来ました。


詳細は動画に撮ったからそれを見て。

と言う文面とともに。


いやー、嬉しかったですね。


ここの所、悩み・苦しんでいるのを

チラチラと見ていましたから

こういうちょっとでも前進を感じられる

結果が出たのはホントに良かったと

思います。


少しは自信になれば、プレーにも

ハリや勢いが出るかもしれません。


決勝大会1回戦は超強豪校の上位選手の

様ですので勝ち抜けは厳しいと言わざるを

得ませんが、ダメ元でガンガン攻め倒して

欲しいと思います。


取り敢えず今日のトコはおめでとう!


ちなみに帰宅後、動画を見ましたが

サーブは進歩していました。


しかしそれ以外は硬い!動きが小さい!


よく勝てたなと思いましたが、不運が

続いていたムスメに少し運気が向いて

来たのかなとも思います。


まだまだ若いし、1年生。


ちょっとしたキッカケで化けるかも

しれません。


とにかく親は見守る事しか出来ません。 


4日は午前中だけ応援に行けそうです。

試合開始が早いと良いんだけど、、



18年中学ソフトテニス新人戦都大会組合せ発表!

金曜日の夜、発表されると思っていた

都大会の組み合わせが今朝発表されました!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://park14.wakwak.com/~soft-tennis/2018shinjinkumiawase.pdf


会場割りの各地区の並び順はほぼそのまま

その地区のランキングです。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://park14.wakwak.com/~soft-tennis/2018shinjinkaijyou.pdf


1位2位の上に都推薦などがある所は

これまでの実績で都大会出場推薦を

受けていますので更に強い可能性が

あります。自分のチームがどの地区の 

どの位のランキングなのかは

これで知っておいた方が良いでしょう。

 

息子らのチームは何故かシード。


下の山には強そうな名前がありました。

会場割りで調べるとそれぞれ各地区の

1位と2位!


これは第1試合から相当厳しい戦いに

なりそうです。


団体戦はいくつかの会場に別れて

開催されます。


個人戦初日は10月28日。

団体戦初日は11月3日です。


開催まで残りわずか!息子は直接関係

ありませんが、都大会のレベルを見て

自分との大きな差を認識して欲しい!



18年中学都大会【新人戦】会場割り

本日都大会の会場が発表されました!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 

http://park14.wakwak.com/~soft-tennis/2018shinjinkaijyou.pdf


こうして残しておかないと、組み合わせが

発表された時に消されてしまいますからね、、


組み合わせ発表は今週の金曜日だと

思われます!

順延

息子達のブロック大会は雨の為、翌週に

順延になりました。


その日は娘が茨城の土浦まで遠征に行く

という事で、朝4時起きで集合場所まで

送り届けると言う案件もありました。


その後息子チームの応援に行くつもりだった

のですが大会事務局から順延のお知らせ。


その時点でまだ6時半。


、、と言うわけで2時間程仮眠しました。


起きると曇ってはいましたが雨は

止んでいました。


時間を持て余した息子が、公園で少しで

良いからボール打たない?と言うので

快諾。


少し肌寒かったのですが、少し動いたら

暖かくなりました。


それにしても息子もだいぶ乱打が

出来る様になりました。


打ち合っているとバックはまだほとんど

練習していないからまだまだ上手くは

打てませんがフォアの

フォームは良い感じです。


打点に入る足の運びも、こちらが打った

瞬間から動き出せる様になっています。


しかし肝心の打点が遠かったり、前過ぎて

ドライブがかかり過ぎる傾向があるのは

先日秘密練習でコーチに指摘された

ままでした。


まぁそんなに簡単に器用に出来るタイプでは

ないので、それを忘れない様に意識させながら乱打を続けました。


それにしても予想以上にソフテニを

楽しんでいる息子。


メンタルが弱そうな傾向は小さい頃から

見ているので、どこかで必ず来る挫折で

心が折れないと良いのですが。


親としてはずっと見守れる訳ではないし

過保護にならない程度にサポートしながら

彼を信じるしかないんですけどね。




都大会までの秘密練習!

中学都大会個人戦は10月28日日曜日。


団体戦は11月3日。


組み合わせ発表は恐らく10月19日の

金曜日です。


代替わりして初の都大会ですから

強豪と言われている学校も戦力ダウン

している可能性があります。


どんな組み合わせだろうとチャンスが

転がっている可能性がある訳です。


もちろん逆もあり得ますが。


そんなある日。


息子の同級生でジュニアからやってる

コが居るのですが、その子の母親の

提案で部活が休みの水曜日に

コートを借り、団体戦メンバー中心に

練習をしよう!という計画が持ち上がり

ました。


今の所息子は4番手、という事になって

いますので一応声をかけて貰いました。


他の1年生メンバーには悪いけど、2年生に

悔いのない大会にして貰いたい

という思いがあるので全員を誘う訳には

いかないのです。


私は水曜日休みが多いため、彼らの

手助けが出来るのは望むところ。

参加の意思を伝えました。


その後話しはトントン進み、第1回の

練習日当日になりました。


私はコートまで距離がある2年生を1人と

息子を車に乗せて現場へ。


この日のコーチ役はジュニア上がりの

K君の大学生のお兄さん。

中高とソフトテニス続け、大学でも

ソフテニをしています。


私は人が足らない時の乱打要員。

それと練習補助です。

カッコよく書いてますが要は球拾いです。


私も中高とソフトテニスをやっていましたが

強豪でもなく、顧問は未経験者。


結局自分達で考えた練習をしたり、

代々受け継がれている練習をする

程度でした。


つまり理論が抜けているのです。


ですのでこのK君兄の様に現役で

やっていて、しかも高校は強豪高に

いた人の様に指導する事が出来ない

訳です。  


なんか良いフォーム・動きじゃないなぁと

思ってもそれに対しての処方箋を出せない

のです。


ですので、こういう機会は素直に嬉しい。


小学生ならカラダで覚えた方が

上手くなる気がしますが、中学生から

始める場合は理論立ても必要だと

思います。彼ら経験者に追いつくには

カラダを動かすだけでなく頭で色々考え

効率良く練習する必要があると思います。


息子にとっても、そして私にとっても

有意義な練習となった事は言うまでも

ありません。


ただし、この日参加したのは2年生1名と

1年生4名。


2年生は他に3人居て、その内の2名は

地区大会優勝ペアです。


部活休みの日に塾や習い事を入れている

ので、なかなか全員参加は難しいのでした。


私が分析するに、2年の1番手ペアは

地区優勝。K君とこの日練習参加した2年生

はペアで地区3位。


この4人は都大会でも少しはやれると 

思いますが3番手ペアが少し実力差がある。

 

チームが勝てる様になるには

3・4番手の底上げが急務なのです。


それに都大会前哨戦として、ブロック大会

が近日開催されます。


これは東京都全12ブロックの内の

近隣3ブロックが集まり団体戦

行ういわゆる前哨戦です。

※各地区8チーム、計24チームで争われる。


ムスメの時はこのブロック大会で奇跡的に

準優勝を果たしましたが、直後の都大会の

組み合わせにそれが考慮された

気配はなく、1回戦から強豪チームに

当たり善戦虚しく敗退しました。


ですが都大会でどこまで行けるのかあるいは

行けそうなチームなのかを測る試金石と

なります。


まずは予選リーグ突破が目標!


『一緒に』頑張ろーぜー!!






















18年新人戦地区予選【個人戦】その3

妻不在のまま始まった2回戦。


息子サーブから始まったのですが

カットサーブにカットがかからず

ボールが全て浮き気味。なかなかサーブが

入りません。


結果1ゲーム目はアッサリ獲られて

しまいました。


相手サーブ。


例の一か八かサーブが見事に

ノータッチエースとなり、流れが

悪いまま2ゲーム目がスタートしました。


こりゃボロ負けかな?と思いましたが

さすがに強引なサーブは何度も決まらず

段々と試合のカタチになって来ました。


初心者ならではの意図していないショットが

際どいコースに決まったりもして

ポイントを重ねます。


2-3からペアのH君のレシーブ。


それが相手前衛の脇をすり抜ける

鋭いショットとなり、なんとゲーム奪取。


しかしこの事で相手ペアはゲームプラン

チェンジ。


2年生が格下1年生に負ける訳にはいかないと

考えたのか、ストロークなどコントロール

重視にして来たのです。


こうなると厳しい。


ただでさえ、普段より浮いていて

入らない息子のサーブに相手の

ディフェンシブなプレー。


こちらのミスが多く、あっという間に

3ゲーム目を獲られてしまいました。


その後も流れは変わらず結局4ゲーム目も

獲られ決着。


ミスが多く、自滅気味でしたが

その中でも1ゲーム獲ったのは立派でした。


私も仕事前に最後まで見届けられたのは

良かったです。


ちなみに妻は試合終了直後に戻りました。


試合の進行が早く、残念ながら間に合い

ませんでした。


この時点で10時半。


私は有力選手と思われる子のプレーを

少しだけ観戦して仕事に向かったのでした。


息子くん、取り敢えずお疲れ様!


明日から定期テストだから、早く帰って

勉強だぞー!



18年新人戦地区予選【個人戦】その2

試合ナンバーによれば試合開始は

3試合目。


家で待つ妻に9時半には始まりそうと

LINEを送ると程なくして会場入り。


3面で試合が始まると2年対1年(初心者)

の試合などはサクサクと試合が

決まって行きます。


私は仕事があるので願ってもない展開。


準々決勝からは7ゲームですが、それまでは

5ゲームですから、早いと5〜6分で決着

する事もありました。


9時30分。


我々夫婦とペアの子のお母さんが

見守る中、試合開始。


試合前ラリーを見るとお互いの技術不足で

ラリーになりませんが、相手チームは

明らかにフォームがまだバラバラです。


コールされ試合開始。


こうなるとミスの少ない方が勝つ。

どんな弱い球だろうが相手コートに

繋いだ方がチャンスありです。


試合は緊張もあったのかつまらない

ミスやダブルフォルトを繰り返し

1ゲーム目からデュースに次ぐデュース。


ペアのH君も硬い。でもボールに反応

し過ぎて息子のボールにも手を出して

しまったりして失点。


とにかくチグハグです。


また、こうした初心者同士の試合の場合

相手の苦し紛れのショットがミスなのに

予想を裏切るコースに決まって失点なども

あり、ある意味凄まじく緊張感があります。


1ゲーム目をなんとか獲った後も

まぁ泥試合。


本人達は必死ですからもちろん笑う訳ではないし、むしろ実力的に優っているから

余計ハラハラです。


2ゲーム目も獲り落ち着きが少し出たのか

3ゲーム目は比較的容易にポイントが

獲れ、結局3-0で個人戦公式戦初勝利と

なりました。


勝利後、私は次の相手の偵察に行きました。


体格や打つボールから判断して明らかに

格上の2年生。


しかしこの地区のレベルを象徴する

一か八かのフルスイングファースト

サーブや強引に決めに行ってミスする

雑なプレーも目立ちます。


丁寧にプレーされたら勝ち目は

なさそうです。


次の試合を待つ間、予想に反して

日が出て暑くなって来たので妻は

帽子と日傘を取りに1度自宅へ。


すると他の試合がポンポン決まり、

息子ペアもすぐコール。


これはマズイと妻に始まるから

早く戻ってとLINEを入れます。


そうこうしていると妻が戻る前に 

試合開始してしまったのでした!