中学〜高校ソフトテニス 応援記 (長女はソフテニ卒業!長男は高1!)

ムスメが中学生になり、始めた部活は父親(私)も学生時代にやっていたソフトテニス。彼女のソフトテニス挑戦記です。

17年 選手権大会地区予選 団体戦③

順延された順位決定リーグ戦を前に

中間報告です。


順位決定リーグ戦は都大会出場が

決まった5チームによって争われます。


という事はここで中学ソフトテニス

引退、となった選手がたくさん居る訳です。


ムスメチームを除く4チームの中には

都大会出場が決まり、選手だけでなく

父兄まで泣いて喜んでいたそうです。


もちろん喜びの涙があれば敗者の涙も

ある訳です。


個人戦で4位になり、都大会進出を

決めたコはチームの進出は叶わなく、

妻から見て少し寂しそうだったとの事。


また春季大会でムスメチームを予選で

苦しめ、その後決勝トーナメントで

準優勝を果たしたチームが途中敗退する

という番狂わせがあったそうですが

そこも選手だけでなく父兄が涙していた

そうです。


その場に居たらもらい泣きしていたかも

しれません。


子供達が頑張ってるのは親は見てます

から・・。


つくづくムスメのペアのコ、団体戦メンバー

の仲間に感謝です。


6月25日の順位決定リーグ戦まで後わずか。

ムスメ達に残された試合も後わずか。


最後まで集中して頑張ってね!





17年 選手権大会地区予選団体戦②

そして始まる男子の1試合目。


その1ペア目はラケットを左右の手で

持ち替えながら常にフォアを

フルスイングするという特殊なエース。


硬式テニスも休みの日にプレーしている

ホントに器用な感覚派プレーヤーです。


プレーがアグレッシブな為、攻め過ぎて

ミスする事もありますが流石のプレーの

一言。


ドライブのかかったストロークをバンバン

決め3-0の圧勝。


周りで観戦する他中学のプレーヤーから

も『やっぱ、スゲーな。』とか

『うわ、エゲツな。』と言う声が

聞こえて来るほどです。


続く2試合目はやはり硬式上がりで

普段個人戦は先程のスイッチプレーヤーと

コンビを組むK君と中学に入ってから

ソフトテニスを始めたキャプテンに

よるペアです。


こちらも安定感抜群!


キャプテンは小柄ながらレーザービームの

様なストロークをガンガン打ち抜くタイプ。


この日はそれ程調子は上がってない

様に見えましたが、それでもアッサリ

3-0で勝利


3試合目も危なげなく勝利した

男子チームは貫禄のゲーム内容。


女子チーム以上に地区ではアタマ一つ

抜けた存在です。


昨年の男子チームは都大会でベスト16を

達成しましたが、今年も同じか

もしかしたらそれ以上の成績も

期待させてくれる内容なのでした。 

※ちなみに昨年の女子はベスト32。


また、スイッチプレーヤーと

硬式上がりプレーヤーは昨年

2年生でありながら、団体戦メンバーに

入り、大活躍した実績があります。


都大会団体戦初日は男女別会場なので

観戦する事は出来ないかもしれませんが

女子同様、頑張って欲しいものです。



その男子の第1試合を見届け、私は会場を

後にしました。


後で妻に確認した所、男子チームは

当然のごとく優勝を決めたそうです。


また肝心のムスメチームですが、

ようやく始まった順位決めリーグ戦の

第1試合が終了したところで雨のため

翌週に順延となったのでした。


順位決めリーグ戦では3ペア全てが試合を

行い、最終的に勝ち星が並んだ場合でも

その勝敗ポイントによって完全に

順位づけするそうです。


その第1試合、もちろんムスメチームは

全勝して好スタートを切ったのでした。


この続きはムスメ中学で開催。


観に行かない手はありません!




17年 選手権大会地区予選 団体戦①

6月18日 日曜日


この日はいつもの近隣中学ではなく、

少し離れた大学コートで団体戦地区予選を

開催。


しかも男女ともにです。


少し雲行きが怪しいですが

涼しいので、雨が降るまでは

快適にプレー出来そうです。



いよいよ地区大会もこの団体戦で最後。


都大会に行けないチームのコ達は

この試合で引退です。


寂しい限りですが、都大会に進出した

チームとは7月に有明で再会出来るはず。


みんな、悔いの無いように頑張れ!


・・って事で本日も開始時間の9時より前に

会場でスタンバイです。


しかし、本日の対戦表を確認してビックリ。


なんとムスメチーム、スーパーシードと

して、予選完全免除でした。


進行は以下の通り進む様です。


まずムスメチームを除く他のチームは

予選リーグを行い、8チームに

しぼります。


その後その8チームが都大会を

かけて1試合行う。勝利した4チームが

都大会進出です。


更にその後その4チームにムスメチームを

加え、5チームで総当たりのリーグ戦を

行い、順位決めをするという事なのでした。


元々このブロックの団体戦

都大会出場枠は4。


それをムスメ達がブロック大会の成績で

出場権を獲得した事で、一つ枠が

増えた訳です。


しかし昨年もその権利を持っていましたが

地区でスーパーシードされるなんて事は

ありませんでした。


午前中しか見学出来ない私はこの時点で

アウト。


本日は1試合も観る事は出来なさそうです。


しかし本日は男子チームも同会場ですので

せっかくですから、そちらを観る事に

気持ちを切り替えたのでした。







ランチ

地区大会個人戦を優勝という最高の

結果で締めくくる事が出来たムスメ。  


仕事が終わり、家に帰ると水曜日から

始まる定期試験の勉強をしていました。


激戦を終えて疲れているだろうに、

我がムスメながら感心します。


そして水曜日、この日のテストは3科目。 


ですから午前中には帰って来ます。


休みだった私はムスメをランチに

誘いだしました。


ただ単にお昼御飯を準備するのが

面倒だったのですが、年頃のムスメながら

イヤがる事なくついてきてくれるので

父親としては嬉しい限りです。


このブログを始めて8ヶ月程経過しますが

ムスメの容姿などパーソナリティな

部分はほとんど言及して来ませんでした。


ムスメ・・かわいいです。


はい、親バカです。


ですが客観的に見てもかわいいです。(断言)


テニスで真っ黒に日焼けする前は

女優の武井咲さんに似ていました。

当時は髪も長めでしたし。


好きに言ってろって思うでしょう。


ま、世の父親なんてこんなもんです。



ランチの間はこの日の試験の話しや

明日以降の話しをしました。


こちらは中学で習った事など大半は

忘れていますので、ただただ感心

するばかりです。


帰りの精算時、お店の方に

『お会計ご一緒ですか?』と聞かれました。


マニュアルで必ず聞くのかもしれませんが

普通のおっさんと真っ黒に日焼けした

まず中学生に見えるムスメを捕まえて

親子以外に何に見えるんだろ、なんて

思っちゃいました。


その後ムスメは17時までしっかり勉強。  

18時までに夕飯を食べ、塾に向かいました。


ホント忙しい。脳も身体もフル稼働です。


テストは金曜日まで。

その後の日曜日は地区大会団体戦です。


ムスメチームは団体戦に関しては

すでに都大会の出場権を持っています。


5月に行なわれたブロック大会の

成績で行ける訳ですが、これにより

実質地区の都大会出場枠が増えました。


地区の都大会出場枠は4。ムスメチームが

4位以内に入った場合、5位のチームが

都大会に行けるという訳です。


春季大会も団体戦は優勝していますし、

4位以下になる事はまず考えられません。



その団体戦が終われば大半のチームの

3年生が競技から引退します。


そうなんです。


つまり先日の個人戦が終わった時点で

どこのチームも団体戦メンバーでない者は

実質引退なのです。


寂しい事ですが、それがあるから

毎日懸命に頑張れるとも言えます。


ちなみにムスメチームの3年生男子はメンバーが多く、レギュラー争いは熾烈を

極めます。


ムスメ達と同日別会場で行われた

地区大会では都大会に進めたのは

結局チームの1・2番手ペアだけでした。


つまりここでも引退となった選手が

たくさん居るのです。


そういう人が90%。


ウチはラッキーなんだなと

考えさせられました。
















17年 選手権大会地区予選個人戦⑤

決勝は妻に言わせるとムスメ達に

運があったそうです。


キャプテンペアは激戦の準決勝を

制した直後に決勝となった為

体力的にも精神的にも準備不足だった

そうです。


結局ムスメペアが4-2で優勝を果たす事に

なったので、非常に嬉しくはあるのですが

そういった経緯があったのでモヤモヤが

残った事は確かです。


3位決定戦もやはりすぐに試合をしなければならなかった第4シードさん達に

疲れが見られ、キレが無かったそうです。


結果こちらもMSさん、ルーキーちゃん

ペアに軍配。


春季大会の時はムスメチームは

1位3位5位の大活躍でしたが、

それを更に上回る1位2位3位独占

という快挙を成し遂げたのでした。


ムスメチームとしては都大会に3ペアも

送り込めるのは最高の結果ですが、それは

他のチームの夢を潰したとも言えます。


2年間、同地区で切磋琢磨して来た

ある意味仲間の為にも都大会で成績を残す

事がその仲間達へのメッセージとなる

筈です。


そして、ひいてはこのブロックの

レベルアップにも繋がると思います。


都大会まで約40日。


ムスメ達ならもう一段階レベルアップ

出来ると思います。


今後もそれに少しでもお手伝いが

出来たら良いな、と思った次第です。


ムスメちゃん、今日は優勝おめでとう!


勝ったその日は存分にその嬉しさを

噛み締め味わいな。


明日からは気持ちを切り替えて

またチャレンジャーとして頑張ってね!


あ、あと水曜日からの定期試験も

頑張ってね。


・・・ついでかっ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ











 

 

 

 

17年 選手権大会地区予選個人戦④

キャプテンペアの準々決勝はまだ開始されていなかったので、都大会初出場を目指す、MSさん・ルーキーちゃんペアの応援に集中

する我々夫婦とMSさんのご両親。

 

相手は春季大会準優勝ペア。春季大会の団体戦でムスメペアを倒し、

自信をもったのかその勢いのまま個人戦で準優勝した2人なのです。

 

私は彼女らをじっくり見たのはこれが初めて。

 

確かに強い。

 

ペアとしてのバランスも良く、穴が少ない印象です。

 

彼女らに勝つのは大変ですが、MSさんのコーナー打ち分けの技術と

ルーキーちゃんのきわどいコースへのアグレッシブなショットを

持ってすれば勝てない相手ではありません。

 

しかし序盤は押され気味の展開・・。

 

0-1 1-1  1-2  2-2とゲームが進んで行きます。

 

しかしこの戦い・・レベルが高い。

 

お互い凡ミスが無く、良いプレーの応酬でポイント決着していきます。

 

これは・・どちらが勝ちあがって来ても

ムスメペアは果たして勝てるだろうかという

くらい、お互いがお互いの良いプレーを引き出しています。

 

正直どちらかが都大会に行けないのは勿体ない・・。

 

そんな事を考えながらも、心の中では味方チームを応援し続けます。

 

心の中で、と書きましたがついつい声が出てしまう事もあるワタシだったりします。


そして5ゲーム目、集中力がピークに

達したのかMSさんのショットが

更にキレを増します。


相手を振り回し、ここ!という空きスペース

にショットを決めるのです。


これは強い。


終盤キレを増した2人はその後

準優勝ペアを圧倒。


これまでの苦戦がウソの様にポイントを

重ね結局4-2で勝利をおさめたのでした!


決まった瞬間、ムスメの時にも出なかった

涙が出そうになりました。


MSさんのお父さんの想いをヒシヒシと

そばで感じていたからです。


自然と声が出て、MSさんパパに

握手を求めていました。


同じ様に応援していたムスメ達からは

笑われてしまいました。


『パパ達の方が興奮してウルサイ』と。


でもそれだけ嬉しかったんです。


仕方ないッス。


結局その後キャプテンペアも順当に

ベスト4入り。


なんとベスト4の内、3組をムスメチームで

占める快挙を成し遂げたのです。


残りの1枠は第4シードのペアでした。


彼女らは秋の新人戦も都大会に

進んでおり、それこそ1年生の頃から

存在感を出していたペアです。


特に後衛のコのフォアのストローク

地区でもピカイチ。

ただし、バックハンドがそうでもないのと

前衛のミスが多い事で、優勝にはなかなか

縁がないペアです。



そしていよいよ準決勝。


ムスメペアは同校対決です。

相手はMSさん、ルーキーちゃんペア。


キャプテンペアは第4シードペアとです。


複雑な心境で両ペアの戦いを見守りました。


ゲームが始まると私の予想に反し

一方的なゲーム展開になりました。


あれだけ良いショットを打っていた

MSさん、ルーキーちゃんに精彩さが

ありません。


これは本人達に聞いた訳ではないので

何とも言えないですが、

①試合間のインターバルが短く、

体力が回復しきれなかった。 

②都大会進出が決定した事で緊張の

糸が切れた。

③相手が仲間である、ムスメペアという

事で戦意が高まらなかった。


こんなところではないかと推察します。


結局ムスメペアは4-1で完勝。


万全の状態でのガチンコ対決を観たかった

ですが、こればかりは仕方ありません。


実は時間の流れ的に、この時点では

もう片方の準決勝は始まってすら

いませんでした。


丁度15時になってしまった事もあり

残りの準決勝・決勝・3位決定戦は

妻に見届けて貰い、私は会場を後にし

仕事に向かったのでした。


この後の妻からの報告によると、

もう一つの準決勝は壮絶な打ち合いに。


テニスに詳しい訳ではない妻から見ても

凄まじいストローク戦だったそうです。


この戦いを制したのはキャプテンペア。

ゲームカウントは4-1だったそうですが

内容的にはそこまでの差が無かったそう

です。


これにより決勝戦はキャプテンペアvs

ムスメペア。


3位決定戦はMSさん、ルーキーちゃんペア

vs第4シードのKMさんペアとなったの

でした!










 

 

 

 

17年 選手権大会地区予選 個人戦③

いよいよです。


個人戦引退か。


それとも都大会出場権を得られるのか。


運命の準々決勝がスタートしました。



客観的に見て、ムスメペアの方に

分があるという見立てでしたが

互角の展開に。


ゲームカウント1-0  1-1 2-1  2-2・・。


なかなか引き離せない。

ここまで内容的には押しているのに

今ひとつ差がつけられません。


そして5ゲーム目。


相手のスーパーショットが立て続けに

決まり0-2。


そして3ポイント目をSRさんが

スーパーショットでやり返す。


しかしここでトラブルが。


細かい説明は省きますが、判定に物言いが

ついたのです。

その為、審判2人がどうして良いか迷ってしまいプレーヤー全員と運営の方にも来て

頂いて判断して貰いました。


結果当初の予定通りこちらのポイントに。


ここで誤審されて0-3になっていたら

流れは一気に相手ペアに行っていた事

でしょう。


1-2になり、リスタートしてからは

面白い様にこちらのショットが

決まり、怒涛の3連続ポイント。


結果5ゲーム目を獲り、都大会へ王手を

かけたのでした。


そして・・完全に落ち着いた2人は

6ゲーム目をアッサリと獲り勝利確定!


見事昨年秋の新人戦に続き、都大会の

出場権をゲットしたのでした。


私も静かにガッツポーズ。


いやー、それにしても危なかった。


分岐点は5ゲーム目。

審判はその前に負けたペアがやるルール

ですが、本当にちょっとしたジャッジミス

なんてしょっちゅうあります。


そんな事が敗因になったら悔やんでも

悔やみきれません。


兎にも角にもこの時点で準々決勝は

ムスメ達が1番最初に開始されたので

都大会1番乗り!


しかしホッとしたのもつかの間、今度は

レフティMSさんとルーキーちゃんが

都大会初出場をかけて、第2シードペア

との試合開始となりました。


第2シードペアは前回の春季大会の時、

ムスメペアが個人戦でも団体戦でも

ファイナルまでもつれた挙句にいずれも

負けてしまった因縁の相手です。


彼女達とは直接ムスメペアも決着を

つけたい所ですが、MSさん、ルーキー

ちゃんが勝つ事が最優先です。


MSさんパパにも緊張感が漂っています。


長くなって来たのでこの結果は次回に!



17年 選手権大会地区予選 個人戦②

シード選手である、ムスメ達の1試合目が

終了すると、全体的な進行が一気に

早まる感じがします。


それもそのはず。


112ペアいれば優勝を決めるのに必要な

試合数は111。


この日は3位決定戦もありますから

トータル試合数は112。


ムスメペアの初戦の試合ナンバーは65

ですから、既に半分以上の試合が

消化された事になるのです。


この会場にはコートが8面ありますから

ここまで来ると進行は早いのです。


ちなみにここまで団体戦メンバーは

順当に勝ち上がっています。


そして続く3回戦。


妻も応援に合流し、なんとなく私も心強く

感じます。


母親が来たからと言って気合が入った

訳ではないでしょう。また相手とのレベル

差もありアッサリと勝利


これで都大会まで後2勝。


続く4回戦はバックハンドカットサーブを

使う選手との対戦。


ただし確率が悪いのでいつも使って来る

訳ではありません。


独特の回転がかかっていますから 

決まれば有利になりますが、ムスメペア相手には不発気味。


またこの試合からは7ゲームマッチ。


地力の差が出て結局4-1で危なげなく

勝利

 

ベスト8進出。都大会まで1勝に

こぎつけました。


合間に次の相手のチェック。

後衛のコはなかなか強い。


前衛に少しミスが目立ちますが 

ペアとしてはまとまっていそうです。


そのペアの勝利を見届け、今度は

チームメイトの応援に。


さすがにこの時点で残っているのは

団体戦メンバー3ペアのみ。  

 

メンバーでない、3年生ペアや

2年生達は3回戦までで敗退してしまい

ました。


ちなみに骨折をして治療に専念していた

団体戦メンバーのコは結局試合に

出場するまでの状態まで回復しません

でした。


彼女は比較的大人しく、出場出来なかった 

事に関してどの様な感情を持っているのか

ムスメに話したりしていない様です。


彼女がどこかで個人戦出場を諦めた瞬間が

あるかと思うと切なくなります。


団体戦メンバーとして復帰出来る

可能性もありますが、彼女が休みを余儀なく

されている間に基礎がしっかりしている

ジュニア上がりの1年生は体力もつき、

ストロークに磨きがかかっています。


このまま来週の団体戦地区大会、

その先の都大会で出番がないとしたら

彼女は実質的にはいつ引退した事に

なるのか・・。


本当の公式戦と言う意味では昨年秋の

都大会団体戦1回戦まで遡る事に

なります。


ご近所さんとして、赤ちゃんの頃から

知っている身としてはこれはツラい。  


あの試合、負けはしたものの格上相手に

最後まで諦めずファイナルゲーム

7-9まで粘りに粘ったあの試合。


私がこの2年間で最も感動したあの試合。 

今それをこうして書きながら思い出すだけで

涙が出て来そうなあの試合。


その時の試合の様子。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

http://ymmsk2000.hatenablog.com/entry/2016/12/19/175835


だからこそ願わくば彼女にも納得の行く引退をさせてあげたい。


彼女が自分の気持ちを押し殺して

しまうタイプだけにホントのホントの

本心が知りたい・・。



・・・話しがだいぶそれてしまいました。


都大会決定戦である、準々決勝のお話しは

次回に!






17年 選手権大会地区予選 個人戦①

いよいよこの日がやって来ました。


最終的には全国大会まで繋がる

いわゆる選手権大会の地区予選

個人戦の開催日です。


この地区の参加ペア数は112。


それに対して都大会への通過枠は4。


つまり準決勝まで進む事が条件です。


昨年の通過枠は5。


何度もかいていますが昨年ムスメペアは

2年生ながらベスト8で敗退。


最後の通過枠をかけて他のベスト8

敗退者と戦いましたが、その1回戦で

敗れ、都大会参加は叶いませんでした。


今年の通過枠は1つ減りましたので

準々決勝で負けると、個人戦に関しては

ここで引退です。


今までの実績ではこの世代の中で

地区でベスト4に残らなかった事は

ありません。


ありませんが、それは過去の事。


本日負ければ、そんな実績は何の意味も

ないのが現実です。


そんな事がベースにあるので、ムスメ以上に

ドキドキモヤモヤする日々を過ごして

この日を迎えました。


通常、試合の日は午前中のみ観戦して

仕事に向かうのですが、この日は

15時まで時間を貰い、観戦する事に。 



試合は9時スタートですが、トーナメント表

をチェックする為に8時過ぎには会場入り。


春季大会3位のムスメはそのまま

第3シードにポジションされていました。


ついでに開会式を見届け、

試合の順番を確認し、一度帰宅。


ムスメの1試合目の予想開始時刻は

11時でしたが、いてもたってもいられず

10時過ぎには再度会場入り。


同チームの応援をしながら出番を

待っていると思ったよりは早く出番が

回って来ました。


初戦の相手は勝ち上がって来たペアですが

諸々の事情があり、ムスメ達に勝ったと

してもこれ以上の勝ち上がりが

許されないエキ(エキジビジョン)と

言われる相手でした。


では何故1回戦は勝ち上がれたのかと

言うと、エキ同士の対戦だったからです。 


当日ペアの片方が熱を出した、とか

エントリー後にケガをした、とかは

よくある事です。もう片方の元気なコは

せめて試合経験を積ませたい、という

事ではないかと勝手に思っています。

 

そういった事で、つまりムスメペアは

負けても次に進めるという、精神的に

クな状態、ウォーミングアップ的な初戦を

むかえたのでした。


しかも有難い事に?相手ペアの片方は

なかなか打てるコでした。


まだエンジンのかからない2人は

最初のゲーム、デュースにつぐデュースで

相当な時間を費やしました。


これにより緊張感の無さも次第に

解消されていきました。


集中力を増した2人が1ゲーム目を獲ると

その後は一気にゲームが進みました。


結局3-0のストレートで初戦を突破

する事が出来ました。


都大会まで後・・・3勝!







いよいよ明日!

明日はいよいよ都大会進出をかけた

最後の地区予選(個人戦)です。


1週間前までは曇り時々雨の予報でしたが

本日の予報では晴れ時々曇りに

なっています。


気温もやや低めで、絶好のコンディションに

なりそうです。


ムスメ達は試験前という事もあり、

かなり限られた練習時間で明日の大会に

臨みます。


通過枠は4。


つまり準決勝まで勝ち残らなければ

個人戦に関しては引退決定です。


特に全ての3年生にとって都大会進出

ラストチャンス。


普段よりも緊張感漂う試合会場になる事

でしょう。


私も今からドキドキです。


ふー!


どちらの結果を受けても

泣いちゃいそうだなぁ・・。



朝練

好天の中行われた体育大会も

無事終わりました。


クラス対抗リレーも1位になったらしく、

ムスメ的にはそれなりに充実した1日に

なった様です。


肉体を酷使した翌日は受験の為の

模擬試験。


今度は頭脳を酷使した1日となりました。


ちなみに体育大会準備の為、

前日の金曜日は部活なし。


土曜日体育大会、日曜日模擬試験。


これで3日間ラケットから離れています。


なので代休の月曜日にテニスコート

借りて2人で朝練を敢行。


8時から10時までみっちり練習

しちゃいました。


ムスメの上達も感じられたし、

私としては楽しい時間となりました。


今後この様な機会もなかなか

ないなぁーと思うと寂しい限りです。







天気予報

梅雨入りがいつになるか気になる

今日この頃。


毎日6月の天気予報をチェックして

一喜一憂しています。


6月11日の都大会をかけた地区予選。

出来れば晴れて欲しい!


昨日の時点では雨予報も本日は

曇り予報に。


神様!よろしくお願いします!

10日後!

6月に入り、いよいよ近づいて来た感が

高まってきました。


そうです。


10日後の6月11日は都大会出場権を

かけた最後の地区予選なのです。


しかしそれまでもムスメは色々忙しい。


前回書いた体育大会が明後日土曜日に

まず開催。


翌日曜日はムスメにとって初の

全国模試を受ける予定となっています。


普通の受験生は春休みくらいに

模試を受けて、自分の現在地を把握。


その結果である、いわゆる偏差値から

志望校を絞り込んで行く訳です。


しかしムスメには学校の成績以外の 判断基準がない為、ようやく重い腰を上げ

という訳です。


学校の成績は試験前勉強でそこそこの

成績を取って来るムスメですが 

試験慣れしていない彼女の事ですから

私の予想ではポカミスを連発し、

大した結果は得られないだろうと 

考えています。


どうも思い込みが激しいタチなので

見返しても自分のミスに気が付かない

傾向があるんですよね。


どうなる事やら・・。


そしてその翌日月曜日は振替休日。


この日は私は午後からの出社にし、

午前中はテニスコートを借りてムスメと

練習する予定です。


体育大会の影響で6月2日金曜日から

5日月曜日まで部活練習ナシ。


更に7日水曜日から期末テスト1週間前、

なのでやはり部活ナシなのです。


さすがに試合前日の土曜日は調整を

しないといけないので、練習しますが

2時間のみです。


なので月曜日に私との練習を無理矢理

入れたのです。


ムスメと練習する機会もそう多くは

残されていません。


彼女の調子が試合の日にピークになる

様にわずかでも協力したいのです。


最後の地区予選。


優勝したらサイコーです

が、まずはベスト4に残り都大会出場権を

ゲットして欲しいものです。





体育大会

6月3日土曜日はムスメの中学の体育大会が

あります。


これはいわゆる運動会とはちょっと違い、

生徒一人一人が得意種目にエントリーし、

体育的な技能を競うものなのです。


ある者は100m走、またある者は

ソフトボール投げ、はたまたある者は

持久走、と言った具合です。


記録を淡々とつけていく競技会に近く、

レースを盛り上げる音楽を入れる事も

ない行事なのです。


例によって私は午前中だけになりますが

観に行く予定です。


こういった催し物を観に行くのも

中学生くらいまでかなぁと思っているので

ムスメに関してはこれが最後かと思うと

寂しい限りです。


まぁでも高校生になったら文化祭とかは

行っちゃうんだろうなーとも思います。


天気も悪くなさそうですし、後は

ケガなく、楽しくやり遂げてくれたら

良いなぁ。




その後

ご近所さんで、足を剥離骨折してしまい

松葉杖生活を余儀なくされた部活仲間の

コのその後です。


ケガから約1ヶ月半。

ようやくギプスが取れました。


それでもまだ松葉杖は手放せない状態

ですので、朝学校まで送ってあげる

日々は継続中です。


6月初旬には学校で体育大会もありますが

残念ながらこちらの参加も難しそうです。


こうなると6月11日に行われる都大会

個人戦予選も出場する事すら危ぶまれ

ます。


団体戦は都大会出場権がありますから

せめて、6月18日の団体戦地区予選は

出場させてあげたいと思ってしまう

私は甘いのでしょうか。


そこに出場しないと、彼女は事実上の

引退となってしまいます。


彼女とムスメは保育園からの長い付き合い

で仲も良いので、私としてもどうしても

情が湧いてしまいます。


彼女が納得出来る終わり方を

迎えられます様に。


ま、ムスメだって納得行く終わり方を

迎えられるかなんて、わからないんです

けどね。